共通管理画面

攻めの営業を、
守りの「管理」で支える

純国産の管理機能で、
セキュリティとガバナンスを確保

セキュリティ対策

情報資産を不正アクセスや情報漏洩から守り、データの機密性、完全性、可用性を維持します。

組織図・権限管理

権限設定や各機能の利用ルールを定め、組織全体で統一したセキュリティレベルを保ちます。

監査

チャットやアクセスのログを解析できるので、運用が適切に行われているか企業のガバナンス強化に役立ちます。

KS+の管理機能は、企業のコンプライアンスを維持しつつ、社員が最大限に力を発揮できる安全な利用環境の構築をコンセプトに設計されています。セキュリティ対策の基盤を築き、次に管理によってその運用をルール化し、最後に監査で運用状況をチェックし改善していく、というサイクルを回すことで、強固な情報セキュリティ体制を維持できます。

企業ポリシーに沿って
組織全体で
統一されたツール運用を

KS+は純国産・完全自社開発なので、情報漏洩リスクを最小限に抑えて貴社データの安全を守ります。
さらに端末・通信・データの全てを暗号化している上、データ保管においても国内クラウド利用を担保しています。

PICK UP!セキュリティ

取引先データは
最高の「セキュリティ」で守られる

お客様の大切な取引先情報は、ビジネスの根幹を支える資産です。KS+は暗号化と厳格なアクセス権限設定により、不正アクセスや情報漏洩から顧客データを徹底的に保護。安心して営業活動に集中できる、強固なセキュリティを維持しつつ、利便性を損ねない環境を実現します。

  • IPアドレス制限で不正アクセスからデータを守る
  • 多要素認証/生体認証であなた自身が鍵になる
  • 端末制限で不正ログインを防止、情報漏洩を防ぐ
PICK UP!組織図管理

組織変更は「予約」ひとつで
人事異動日にスムーズな移行を実現

組織変更や人事異動が頻繁にある会社の場合、都度システム全体の変更が必要となり、管理者の手間は相当なものでした。 KS+なら、見やすいツリー状の階層構造で組織図管理が可能となります。また、今後予定される人事異動や新入社員の情報を元に、未来の日付で組織図を作成・予約することもできるため、人事異動日にシステム上の組織を自動更新することで、システム管理者の負担を大幅に軽減できます。

  • 組織図変更の事前予約ができる
  • わかりやすいツリー表示
PICK UP!機能ロール管理

必要な人に必要な「権限」を
自由度の高いロール管理

KS+におけるロールとは『複数の権限を組み合わせたセット』のことです。「営業部長」「リーダー」など、役職や業務に合わせてロールを作成しておくことで人事異動や組織変更の際も、ロールを割り当てるだけで権限設定が完了するため「誰がどの情報にアクセスできるか」を効率的に管理できます。

  • 機能ごとに細分化された権限から自在に割当
  • 提案書・仕様書などのダウンロード

営業部でのユースケース
顧客管理の根幹となるテンプレート編集はシステム管理者のみに。データの整合性を保つため、引合経路の編集はマネージャー層に限定するといった権限管理が可能。

カスタマイズ

全サービス共通で利用する検索タグの管理や、テナントロゴの設定が可能。

ライセンス管理

利用者ごとにサービスのライセンスを管理。利用状況に合わせたライセンス割り当てで、コスト最適化とセキュリティ強化を図れる。

外部招待管理

招待した外部ユーザーを、一覧で確認・管理。プロジェクトが終了したゲストの権限を整理し、常に安全な状態をキープ。

セッション
有効期間設定

一定操作がない場合、強制的にシステムからログアウトさせるセッション有効期間の設定が可能。意図しない覗き見などによるリスクを軽減。

メッセージ監査

全てのメッセージを監査できるだけでなく、特定のワードに対してモニタリングできるのでコンプライアンス遵守に重要な役割を果たす。

アクション
ログ監査

誰が、いつ、どこで、何をしたのか、操作履歴を記録し、その正当性を検証。公式な記録として機能するので、企業のセキュリティや管理において非常に重要な役割に。

カスタマイズ

全サービス共通で利用する検索タグの管理や、テナントロゴの設定が可能。

ライセンス管理

利用者ごとにサービスのライセンスを管理。利用状況に合わせたライセンス割り当てで、コスト最適化とセキュリティ強化を図れる。

外部招待管理

招待した外部ユーザーを、一覧で確認・管理。プロジェクトが終了したゲストの権限を整理し、常に安全な状態をキープ。

セッション有効期間設定

一定操作がない場合、強制的にシステムからログアウトさせるセッション有効期間の設定が可能。意図しない覗き見などによるリスクを軽減。

メッセージ監査

全てのメッセージを監査できるだけでなく、特定のワードに対してモニタリングできるのでコンプライアンス遵守に重要な役割を果たす。

アクションログ監査

誰が、いつ、どこで、何をしたのか、操作履歴を記録し、その正当性を検証。公式な記録として機能するので、企業のセキュリティや管理において非常に重要な役割に。

機能一覧

共通管理画面

IPアドレス制限
特定のIPアドレスからのアクセスのみを許可する設定です。
共有端末登録
利用可能な共有端末の登録ができます。
共有端末制限
共通でアクセス許可する端末を指定したアクセス制限ができます。
アプリケーション認証
契約テナント専用のアプリ(オプション)を認証する設定です。
セッション有効期間
無操作状態でログインしている時間(セッション有効期間)の設定です。
継続利用制限
セッションの有効期間を超えて継続利用する設定です。
パスコード設定
スマートフォンアプリを起動する際のロックに関する設定です。
個人端末制限
利用可能な個人端末の設定です。
組織図作成・編集
組織図と所属メンバーを自由に作成・編集することができます。
組織図変更予約
組織図の変更を事前に日時指定で予約反映することができます。
機能ロール作成・編集・確認
各機能の利用権限のセット(ロール)を作成・編集・確認できます。
機能ロール付与・確認
各機能の利用権限のセット(ロール)を各ユーザーに付与します。
ユーザーライセンス付与
各ユーザーにサービス利用のライセンス付与・管理ができます。
CRMライセンス付与
各ユーザーにCRM機能利用のライセンス付与・管理ができます。
タグ管理
全サービス共通で利用する検索タグの管理ができます。
テナントロゴ設定
画面左上のロゴ画像を、任意のロゴ画像に差し替えできます。
メッセージ監査設定
チャットメッセージ監査人の任命設定ができます。
チャット検索
メッセージデータ(テキスト、画像、動画等)の出力をおこなえます。
チャットモニタリング
事前に登録したモニタリングワードでチャットを自動監視できます。
外部招待の管理
全外部招待者の一覧表示、管理・削除ができます。
生成AI設定
各機能における生成AIに関する設定ができます。
AIエージェント利用設定
AIエージェントの利用や登録・編集ができます。
AIファイルボックス設定
AIファイルボックスのプロンプト設定をおこなえます。

アプリ別管理画面
CRM共通

機能名設定
「取引先」「取引先担当者」の機能名を変更できます。
引合経路カテゴリ設定
引合経路のカテゴリを作成・編集・削除できます。
引合経路設定
作成した引合経路カテゴリに対して引合経路を設定します。

名刺

紐づけ設定
名刺取込時、取引先と取引先担当者の各項目に紐づけ設定ができます。
一覧表示項目設定
テナント単位で名刺の一覧テーブル表示項目の設定ができます。

取引先

テンプレート編集
取引先レコードで表示する項目を自由に作成・設定できます。
一覧表示項目設定
テナント単位で取引先の一覧テーブル表示項目の設定ができます。
関連情報表示設定
テナント単位で取引先に関連した情報の表示・非表示設定ができます。

取引先担当者

テンプレート編集
取引先レコードで表示する項目を自由に作成・設定できます。
一覧表示項目設定
テナント単位で取引先の一覧テーブル表示項目の設定ができます。
関連情報表示設定
テナント単位で取引先に関連した情報の表示・非表示設定ができます。

名寄せ

名寄せ設定
名寄せに関する各種設定ができます。