ファイル

ファイル共有に
「安心」と「効率」を

社内のファイルを一元管理、
取引先とのファイル共有もカンタンに

アップロード

ファイルのどの画面からでも簡単にアップロード

フォルダ構成

見やすいボックス→フォルダのツリー構成で自由にファイル管理が可能

ゴミ箱

ボックス毎にゴミ箱が設置されていて、ゴミ箱内移動・復元も可能なので削除ミスでも慌てない

検索

キーワード検索で目的のファイルへ即アクセス

ファイルアクセス

最近使ったファイルや自分がアップロードしたファイルに瞬時にアクセス

ファイル共有

パスワード保護、有効期間、ダウンロード回数などを組み合わせ、共有時のセキュリティレベルを柔軟に設定可能

探す手間ゼロ!
ストレスフリーな
ファイル管理へ

チャット、取引先管理とも自動連携し、Knowledge Suite+上の全ファイルを一元管理。
各部署が保管している顧客情報や資料、マニュアルなどの重要なデータを確実に共有できます。

PICK UP!細かいアクセス権限ができるファイルボックス

細やかな権限設定で
重要ファイルを確実に守る

部署・プロジェクトごとにファイルボックスを作成することで、きめ細やかなアクセス権限設定が可能です。 例えば「A社の契約関連ファイルは、法務部と営業部長、担当者の〇〇さんしか見られない」といった設定が簡単に実現。 企業の重要な情報資産を、人的ミスや不正アクセスから守ります。

PICK UP!社外へのファイル共有も安心

取引先とのファイル共有を
セキュアでスムーズに

取引先との信頼関係は、情報の安全な受け渡しから始まります。本機能は、ファイルごとにアクセス権限やパスワード、有効期間を設定可能。意図しない拡散や不正アクセスを防止し、企業のコンプライアンスを強固に守ります。

  • 見積・納品・請求・発注書のやり取り
  • 外注先への画像や動画の共有
  • 提案書・仕様書などのダウンロード
AIファイルボックス

「欲しい情報を探す」から
「AIエージェントに聞く」環境を誰にでも

会社固有の情報が記載された社内ファイルをAIファイルボックスにアップすることで情報を生成AIが活用できるRAG(Retrieval-Augmented Generation=検索拡張生成)へと変換。社内のあらゆる資料を基に、クローズドで対話可能なAIエージェントを作成できます。
眠っていた資料を、企業の成長を加速させる『攻めの情報資産』へ。AIファイルボックスが、その未来を実現します。

機能別
ファイル表示

取引先やチャットなど、KS+内に散らばるファイルはアプリごとに格納されており、ファイルサーバーを選択することで各アプリ内ファイルの一覧が表示されます。

ファイルを
共有資産へ

個人のPCに眠る重要ファイルはローカルからオンライン一元管理へ。ツリー状のフォルダ構成で、部署やプロジェクトごとにファイル管理を行えます。

機能別
ファイル表示

取引先やチャットなど、KS+内に散らばるファイルはアプリごとに格納されており、ファイルサーバーを選択することで各アプリ内ファイルの一覧が表示されます。

ファイルを
共有資産へ

個人のPCに眠る重要ファイルはローカルからオンライン一元管理へ。ツリー状のフォルダ構成で、部署やプロジェクトごとにファイル管理を行えます。

通知

ファイルに対する操作や共有を、リアルタイムで通知。意図しない操作も見逃さず、常にファイル状況を把握できます。

機能一覧

ファイル機能

マイアイテム
自身がアップロードしたファイルの一覧・管理ができます。
最近使ったファイル
最近使った直近ファイルに直接アクセスができます。
アクセスマップ
アクセスマップからファイルをすぐに見つけることができます。
キーワード検索
ファイル・フォルダ・ファイルボックスの3つの検索ができます。
ファイルボックス作成・編集
作成・編集(基本/権限/通知/共有ファイル)・削除ができます。
ファイルボックス権限一覧
ファイルボックス権限が一覧で表示されます。
フォルダ作成・編集
作成・編集(フォルダ名/説明)・削除ができます。
フォルダ移動・コピー
同一ボックス内でフォルダの移動ができます。中身も一括で移動します。
ファイル編集・削除
編集(ファイル名/説明/タグ)・削除ができます。
ファイル移動・コピー
同一ボックス内でファイルの移動・コピーができます。
ファイルのアップロード
指定の他ドラッグアンドドロップで簡単にアップロードできます。
ファイルのダウンロード
ファイルをローカルにダウンロードできます。
ファイルの共有
パスワードあり共有/パスワードなし共有ができます。
共有パスワード設定
ファイル共有時のパスワード設定ができます。
ファイルの外部公開
ファイルをテナント外に公開することができます。
ファイルの権限設定
ファイルへのアクセス・閲覧権限設定ができます。
詳細確認
ファイルボックス・フォルダ・ファイルの詳細情報を確認できます。
ビューアーで表示
ファイルの中身をブラウザ上で確認できます。
ゴミ箱
ボックスごとにゴミ箱があり、ファイルの完全削除や復元ができます。
機能別ファイル一覧
KS+内に散らばるファイルはアプリごとに格納・表示できます。

共通個人設定
※全機能共通

プロフィール編集
プロフィール(写真やコメント)を自由に編集できます。
通知設定
通知する条件(全て・メンションのみ・しない)を設定できます。
マイグループ設定
よく利用するメンバーをマイグループとして管理できます。
外部招待管理
自身が招待した外部ユーザーを一括管理できます。
グローバル検索
フリーワードでテナント全体のデータを検索できます。
新着情報
手動名寄せ対象レコードが存在する場合、新着情報に表示されます。
保存済みマイ検索条件一覧
保存したマイ検索条件の一覧が表示されます。タイトル編集可能。

管理画面
ファイル

共有パスワード設定
テナント適用の上位共有パスワード設定を行うことができます。
全ファイル管理モード
テナント上の全ファイルの操作(作成/編集/削除など)ができます。
Webhook管理
ファイルを他システムとAPI連携するための設定です。