システムの規模拡大、安定したサービス提供を継続的に行っていく必要がある中で、システムの増強・リプレースを行うための調査・要件定義・構築・保守・運用など全般に関わるSRE人員強化のための募集となります。
主力製品であるSFA/CRM/グループウェア統合アプリ「Knowledge Suite」のシステムを支えるサーバ基盤の設計、構築、開発、運用をお任せいたします。 当初は経験に合わせた運用をメインにお任せしたいと考えておりますが、横断的な視点でサービス運用を行い、データベースのチューニングやインフラ業務(設計や運用)を担当して頂きます。 インフラ・ノウハウの共有や最適な運用設計などを行い、安定したサービス運用を目指して頂きます。 運用業務を包含したSRE業務をお任せしたく、ゆくゆくはSREエンジニアとしてキャリアを歩んで頂きたいと考えています。
▲ミーティングルーム
▲ラウンジ兼セミナールーム
▲オフィス
募集要項 | |
---|---|
勤務先 | ナレッジスイート株式会社 東京DXセンター |
職種 | Linuxサーバーエンジニア(インフラ設計・構築・保守) |
勤務地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-18-19UD神谷町ビル7階 |
アクセス | 日比谷線神谷町駅 3番出口から徒歩1分 |
最寄駅 | 東京メトロ日比谷線 神谷町駅 |
給与 | [給与]月給33万円~48万円(年収450万円~650万円) ※試用期間3ヵ月(待遇面に変更ありません) [昇給]年1回 [賞与]年2回 |
勤務時間 | 9:00~18:00(コアタイム 11:00~16:00 のフレックスタイム制、実働8時間/休憩1時間) ※月平均残業時間10時間以下 |
雇用形態 | 中途採用(正社員) |
応募資格 | 【必須】 ・Linuxを用いた実務経験3年以上 ・実務開発経験1年以上 ・ApcheもしくはNginxを使ってのインターネット公開経験 ※上記のいずれか1点を満たす方 【歓迎】 ・データセンター内にある自社サーバの運用経験 ・仮想化インフラの構築経験(KVM、VMware) ・MySQLを用いたDBパフォーマンスチューニング ・DR/バックアップサイトなどの構築・運用経験 ・ネットワーク・OS・ミドルウェアの脆弱性診断への興味 ・パブリッククラウド等を使ったシステム設計経験 |
福利厚生 | 【福利厚生】 ・社会保険完備(関東ITソフトウェア健康組合)※飲食店、宿泊施設、旅行など各種割引制度あり ・交通費全額支給(社内規定に基づく) ・健康診断 ・インフルエンザ予防接種補助(健保組合) ・慶弔見舞金 ・産休育休取得実績あり 【待遇】 ・セキュリティ研修 ・書籍購入補助 ・残業手当 ・リーダー手当 ・出張手当 |
休日休暇 | ・完全週休2日制(土・日・祝日) ・リフレッシュ休暇(5日間) ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・Preciou休暇(4月1日~翌3月31日の間で1日) ・慶弔休暇 ※年間休日125日以上 |
備考 | 弊社自社製品グループウェアとSFA一体型の製品である ナレッジスイートシステムを支えるサーバインフラの設計、構築、開発、運用をお任せいたします。 【仕事内容】 ・サーバインフラの物理設計、論理設計、物理構築、論理構築 ・既存システムの監視の再設計 ・既存サーバシステムの運用 ・仮想化基盤技術の検証 ・運用効率化に伴うスクリプト開発やシステム導入 ・先輩社員とOEM提供企業様との打ち合わせ ※24時間/365日の監視オペレーション業務ではありません |
応募方法 | こちらのエントリーフォームよりご応募ください。 《選考プロセス》 書類審査→Web適性検査→一次面接→二次面接→内定 ※応募受付後2週間以内に、書類通過された方のみにメールにて連絡いたします。 《応募書類の取扱い》 ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはございません。 《お問い合わせ》 03-5405-8120 |
面接地 | 本社(東京都港区愛宕2-5-1)、DXセンター(東京都港区虎ノ門3-18-19)、オンライン |
企業情報 | |
---|---|
会社名 / 店舗名 | ナレッジスイート株式会社 |
住所・アクセス | 東京都港区愛宕2-5-1 愛宕グリーンヒルズMORIタワー38階 |
会社HP | https://ksj.co.jp |
事業内容 | DX事業 BPO事業 |
注目リンク |
Knowledge Suite製品 ROBOT ID製品 Shelter製品 Facebook KnowledgeSuite公式サイト ナレッジスイートYOUTUBE公式サイト |
---|
PAGE TOP