オンラインミーティングで
困っていませんか?
『Knowledge Suite』ならオンライン名刺交換から
営業支援まで一括でサポートできます。
ユーザ数無制限で利用できる
- 営業支援SFA
- 顧客管理CRM
- グループウェア
ユーザ数無制限で利用できる
これらのお悩み
『Knoeledge Suite』で解決できます!!
あなた側 |
1 名刺を 4 確認・保存 |
|
2 URL/QRコード 3 名刺を |
お客様側 |
獲得した名刺を確実に会社の資産にする、
名刺デジタル化サービス
01名刺取り込み
スマートフォン、スキャナーで
簡単に取り込み完了できる。
02数分でデジタル化
複数のOCR、名刺辞書で
半自動システム処理を行う。
その後エラー箇所は翌営業日までに
国内オペレータが目視補正。
03リスト抽出
リストから抽出条件を設定し、
顧客管理、案件管理、メール作成なども
Knowledge Suiteで完結。
正確
高性能のOCR(文字認識装置)+ 独自の名刺辞書+ オペレーター入力により、ほぼ100%の精度で名刺情報をデジタル化することができます。
高速
取り込んだ名刺は、GRIDY SFAでの営業報告にすぐ紐づけることが可能です。
安全
データの補正作業は、文字認識エラー部分のみを国内スタッフにより目視・入力するため、極めて安全に管理されています。
御社にピッタリな活用事例を
ご案内いたします。
活用例 01
名刺登録済みの顧客担当者へ向けてメール配信を行うことができます。
メール内に埋め込んだURLのクリック数、クリックした顧客情報はリアルタイムでリスト化されます。
興味を持った顧客がすぐにわかるので、タイムリーなアプローチが可能となり、効率的かつ戦略的な営業活動を展開することができます。
活用例 02
顧客属性や商談ステータスから対象顧客を抽出し、メール配信を行うことができます。例えば、見込みの低い顧客へのフォローやアプローチは“バーチャル営業マン”に任せることで、“リアル営業マン”は見込みの高い顧客へのアプローチに専念できます。
活用例 02
イベントや展示会で獲得した名刺をすぐデジタル化することができるので、他社よりも早い顧客接触を実現することができます。GRIDY メールビーコンとの連携で、最速でイベント翌日にフォローメールを一斉配信することも可能です。
活用例 01
忙しい営業活動の合間に名刺情報を手入力する手間をなくすことで、営業マンの負担が軽減され営業活動時間を最大限に活用できます。また、余計な残業時間を減らすことができ、コスト削減につながります。
活用例 02
名刺情報と営業報告をすべてデジタル化し、蓄積しておくことで過去の営業活動を可視化することができます。また、担当者の異動時・退職時も確実に引き継ぐことができるので、大切な会社資産の損失を防ぐことができます。
御社にピッタリな活用事例を
ご案内いたします。